2021年11月25日【オンラインイベント】北欧デンマークの選挙を学ぶディスカッション民主主義を自由に語る場として、2013年にスタートした YOKOHAMAデモクラシー道場 。過去16回にわたり、各界の著名人をお招きして自由なディスカッションを繰り広げてきたプロジェクトが1年半ぶりにオンライン開催します!...
2021年7月28日~大切なお知らせ~【神奈川「福島原発事故10年」企画展示・講演会、8月開催を中止します】みんなのデータサイトが大きなスペースを頂き、神奈川県内の様々な団体の皆様と準備していた、新横浜で開催される8/10~15の企画展示が中止(無期延期)となりました。 開催直前で、開催希望者7割、延期希望者3割で始まった会議でしたが、2時間半の皆様との真摯な議論を経て、全会一...
2021年2月23日【終了】3/10(水)3.10東日本大震災かながわ追悼の夕べ東日本大震災、福島第一原発事故により神奈川県へ避難されている方々を中心に、 震災・原発事故で亡くなられた方々、その後の避難の中で故郷に戻れないまま亡くなられた方々に対し、2014年から毎年3月10日に哀悼の誠を捧げる追悼集会を実施しています。...
2021年2月19日2/20〜3/15(4都市) 写真パネル巡回展「帰還困難区域に生きる」-東京電力福島第一原子力発電所事故後10年をむかえる想いの記録-かつて、福島県阿武隈高地の人々は、豊かな自然の中で互いに協力しあいながら、歴史や伝統文化を大切にして、地域に根付いた暮らしを営んできました。 しかし、原発事故はこれらの一切を奪い、住民たちはふるさとへの想いを胸に、避難先で知人や親類と離れ離れの生活を余儀なくされています。...