top of page

Nippon AWAKES

AWAKES/みんなの目覚め展 8/27〜9/11開催決定!

awakes_a2_poster_draft.png
The 10th FUKUSHIMA, Nippon AWAKES のイベント第3弾「AWAKES/みんなの目覚め展」が、2022年8月27日(土)〜9/11(日)東京千代田区のアーツ千代田3331 で開催されます。

今回のイベントは、私たちだけでなく、海外アーティストのプロデュースなどを手掛けるロウタスファクトリー らと連携・協業し、国内外の一流アーティスト23組が参加しての大きな取り組みです。

 

今回のイベントの大きな特徴として挙げられるのは、リアルな作品に加え、話題沸騰中のNFTアート(ブロックチェーン技術を活用したオリジナルのデジタル作品制作)の導入。それらの販売を通じて得た利益を、従来の市民による放射能測定活動支援に加え、気候変動、格差貧困の是正、障害者支援といった多くの社会課題へ還元していくことを目的にしています。

 

今回、同イベント開催にむけ特設サイト https://www.nipponawakes.com/ を開設、本格的なPR活動を行っていきます。 チケットはこちらで事前販売のほか、期間中に直接来場いただいても購入できますので、ぜひたくさんの方の来場をお待ちしております。

 

●AWAKES/みんなの目覚め展 イベント概要
 

会場:アーツ千代田 3331(1F メイン会場)

期間:2022/8/27(土)~9/11(日)

入場料:1000円+投げ銭(中高大500円、小学生以下無料)

予約:https://awakes2022.peatix.com/

参加アーティスト(順不同):

レイ・パルラ、Wide Awakes、snipe1、USUGROW、松下徹、河村康輔、ふくしま30年プロジェクト、赤城修司、LAND FES DIVERSITY、中筋純、マリコ・ジェルマン、浦裕幸、FIGLAB、西川泰弘、高谷こずえ、藤田望人、大野晋平、浜崎健、永山裕子、岩根愛、平井有太、Chim↑Pom from Smappa!Group、橋の下世界音楽祭

 

*レイ・パルラはNY在住、マリコ・ジェルマンはウクライナ在住、西山泰弘と高谷こずえは工房集(所在地:埼玉県川口市)、大野晋平は嬉々!!CREATIVE(所在地:神奈川県平塚市)の所属で、藤田望人はアートパラ深川2020で平井有太賞受賞作家

291964298_1127204034677140_5805430983092
スクリーンショット 2022-08-23 16.37.50.png
スクリーンショット 2022-08-23 16.38.06.png
スクリーンショット 2022-08-23 16.38.20.png

かつては世界の盟主だったアメリカはトランプ政権以降、差別と分断、フェイクニュースと暴動にまみれた、迷走する大国となりました。
しかしそこで立ち上がったのはアートをツールとして手にした市民たち。

Wide Awakesは遡ればリンカーン政権を実現させた、当時の市井の人々の中から沸き起こったムーヴメントでした。

現代のWide Awakesは社会に「目覚め」を喚起すべく、「目覚めた」市民たちが、クリエイティブの力を使って各地で自発的かつ有機的に、地域地域の問題と対峙しながら動き続けています。
その中心メンバーであるNY在住のアーティストJose Parlaの声がけで、福島の問題やエネルギーを題材に表現を続ける平井有太が呼応し、Nippon AWAKESははじまりました。
何が正しく、何をすべきか考え実践するのは、発信されたものを受ける市民一人一人です。
福島と原発、放射能の問題は、世界が抱えるあらゆる課題に応える要素を含んでいます。ここで展開されるのは、人の意識を目覚めさせるきっかけとなるイメージ群。
あなたの作品も、お待ちしています。

bottom of page