東日本大震災から10年目節目の年にこの10年を振り返りたいと思います。第一部では2020年に実施した福島第一原発見学の報告、第二部ではライトダウンをしてキャンドルを灯し、参加者のみなさまとこの10年を語り合います。

日時:2021年3月7日(日)16:30~20:00(開場16:00)
場所:東京都町田市中町1-8-2-1F カフェ「双方形」
参加費:(軽食付)
大人:2.500円(+ワンドリンクオーダー)
学生:1.000円(+ワンドリンクオーダー)
小学生以下:無料 参加方法:こちらのサイトよりお申し込みください。 https://www.kokuchpro.com/event/decadecandle/
スケジュール:
<開場>16:00〜
<第一部>16:30〜18:00
〜3.11からの10年と福島原発の今〜
2020年に実施した福島第一原子力発電所現地見学から、今の現地の様子を報告。
第一部の後半に3.11後の原発と原発をめぐる社会の10年をジャーナリストの視点から振り返りお伝えいたします。
【スピーカー】
清原理:NPO法人まちだ自然エネルギー協議会共同代表
森下直紀:NPO法人まちだ自然エネルギー協議会理事
渡会裕:IWJ記者
<休憩>18:00〜18:45
軽食をお出しします。
メニューは相模原で栽培した自然農米、TTまちさがのお醤油仲間手作り醤油などをご用意したします。
※お話は少し我慢して、静かに休憩をお取りください。
<第二部>18:45〜20:00
〜それぞれの10年間を振り返ろう〜
ライトダウンをしてキャンドルを灯し‥
参加者みなさんの10年前のあの日のこと、あの震災で気づいたこと、あの震災から変わったこと、変わらないこと、あの日から今までのことを語り合います
【ファシリテーター】
米田由利子:トランジションタウンまちだ・さがみ運営メンバー、NPO法人トランジションジャパン理事
主催:トランジションタウンまちだ・さがみ
担当者:米田由利子
連絡先:311candle@googlegroups.com
TEL: 042-865-0440